お知らせ

                     たすけあい 介護職員等処遇改善の状況
                                                        令和5年4月現在

                                                        
処遇改善総額
                          介護職員     介護職員等       介護職員等
                          処遇改善加算   特定処遇改善加算    ベースアップ等加算

H31年度見込み      9,662,800円    2,300,000円

令和元年度実績  13,717,174円   2,383,000円 

令和2年度見込み 11,117,307円   4,559,129円 

令和2年度実績      11,137,230円   4,546,060円

令和3年度見込み 11,281,704円   4,634,712円 

令和3年度実績  11,546,570円   4,728,060円

令和4年度見込み 11,290,416円   4,633,944円       -

令和5年度見込み 11,942,600円   4,704,560円     2,218,880円

算定加算
グループホーム
  「介護職員処遇改善加算Ⅰ」、「介護職員等特定処遇改善加算I」適用
訪問介護
  「介護職員処遇改善加算Ⅰ」、「介護職員等特定処遇改善加算I」適用

処遇改善の状況
1 社内研修 研修加算
   グループホーム
研修月      研修内容     
4月   倫理及び法令遵守に関する研修 
5月   緊急時の対応に関する研修 
6月   虐待防止関連法を含む虐待防止に関する研修 
7月   認知症及び認知症ケアに関する研修 
8月   感染症・食中毒の予防及び蔓延防止に関する研修 
9月   身体拘束排除の取り組みに関する研修 
10月   事故発生・再発防止に関する研修 
11月   ターミナルケア 
2月   非常時災害時の対応に関する研修 
3月   プライバシー保護の取り組みに関する研修 

  • 訪問介護
    研修月   研修内容    
    4月   身体拘束 
    5月    食中毒予防 
    6月   倫理・法令順守 
    7月    緊急時・事故防止対応 
    8月    プライバシー保護・権利擁護・接遇 
    9月    口腔ケア 
    10月   認知症 
    11月   ヘイトスピーチに関する理解 
    2月   感染症予防 
    3月   虐待防止 

2 社外研修   
     研修内容   
 認知症研修 
 せん妄患者のケアと対応 
 在宅に向けた退院支援を考える 
 高齢者の安全な食事への支援 
 認知症になっても暮らしていける地域作りをめざして 
 サービス提供責任者研修  
 自分の最期は自分で決める 
 移乗について 
 お互いを知り、連携を強化するワークショップ 
 高齢者の脱水予防 
 感染予防について学ぼう 
 
3 ベースアップ等支援加算
    
介護職員の基本給の引き上げ 月額5,000円

夜勤手当の増額   1回8,000円から8,500円(グループホーム)

          1回7,000円から8,500円(サービス付き高齢者住宅)

処遇改善手当の見直し 月18,000円から20,000円(グループホーム)

           月20,000円から23,000円(訪問介護)

           月18,000円から21,000円(サービス付き高齢者住宅)

ベースアップ等支援加算による収入が当該手当の支給額を上回る場合、その差額は

既存の賞与の引き上げにより職員に分配する。

(引上げ幅は、年齢、資格、経験、技能、勤務成績等を考慮して各人ごとに決定)

  
 
働きながら介護福祉士取得を目指す者に対する実務者研修実施 1人

 
  
その他
    
  特定処遇改善
    介護福祉士で当社勤続10年以上の者  30,000円から50,000円
                
    他事業所経験を含め7年達成の者    7,000円から20,000円
               
    上記以外の者へは処遇改善手当を加算   
    介護福祉士     月額   12,000円